成人式で振袖を着るのに、費用って一体いくらかかるの?
相場でいうと、20万円前後はかかってきます。
それも物によって価格は変わってくるため、20万円以上する振袖ももちろんあります。
購入という話になると、振袖の価格は倍額に。
振袖で必要になる費用について、相場とともにまとめてみました。
目次
- 20万円あればなにが揃う?成人式の振袖アイテム一覧
- 25万~30万円あればイージーオーダーレンタルに手が出せる
- 40万円以上なら振袖が購入できる
- 小物のみレンタルの方が高い?!フルセットレンタルがお得な理由とは?
- でも待って?調べてみると20万円以下の振袖もあるんだけど?
- まとめ
- 振袖のレンタル・購入費用とあわせて読みたいコラム一覧
20万円あればなにが揃う?成人式の振袖アイテム一覧
手元に20万円あるとして、その費用でなにが揃えられるのか。
成人式の振袖だと、レンタル品を一式揃えることができます。
成人式で揃えるべきレンタル品一式とは?
- 振袖
- 袋帯
- 長襦袢
- 草履
- バッグ
- 帯揚
- 帯〆
- 重ね衿
- 半衿
- 衿芯
- 前板
- 後板
- 帯枕
- 腰紐5本
- 伊達締め2本
- コーリンベルト1本
- 三重仮紐
- 肌着
- 裾よけ
- 足袋
これらすべてが20万円でレンタル可能です。
ただし、揃えられるのはレンタル品の中でも、すでに仕立て上がっている振袖だけ。
あなたのサイズに合わせて縫製するイージーオーダーレンタルとなると、20万円以上します。
購入となるとこの倍額なので、20万円で用意できる振袖は、すでにサイズの決まりがあるレンタル振袖と小物類一式となります。
25万~30万円あればイージーオーダーレンタルに手が出せる
洋服を買うときは往々にしてそのショップにあるS・M・Lサイズの中から、自分に合ったサイズの服を購入しますよね。
それが振袖でいうところの通常レンタル。
イージーオーダーレンタルは、ショップにあるサイズの中から選ぶのではなく、自分のサイズに合わせて振袖を作ってもらい、それをレンタルする方法です。
生地の状態である振袖を仕立て上げるので、その分だけ価格は上がります。
しかし、あなたのサイズに合わせて縫製したにもかかわらず、レンタルで大丈夫だという点。
さらには新品である点から、多くの方に好まれています。
40万円以上なら振袖が購入できる
一家に一着は振袖を持っていたい。
将来なにに使うかわからないし、次世代に向けて、この機会に買っておいても損はないと考える方は意外と多くいらっしゃいます。
レンタルと比較しても、最近は振袖を購入される方が急増中です。
費用に関しては、レンタルなら20万円前後のところ、購入となると、振袖一式にかかる費用は40万円ほどになります。
物にもよりますが、大体40万円ほどあれば購入は可能。
高額な買い物になるので、メリットとデメリットを確認した上で、ご検討ください。
振袖を購入するメリット
- 成人式で購入しておくと、今後のお呼ばれの場で着ることができ、衣裳の手配に困ることがない
- 2回以上着用する機会があるなら購入の方がお得
- 自分の子供が生まれたときに着させることができ、成人式の費用を抑えることができる
- たとえいらなくなっても、高額買取をしてくれる業者はたくさんあるので安心
振袖を購入するデメリット
- 金額が高い
- 保管場所が必要になる
- 保管方法を誤ると、黄ばみや虫食い、カビなどで二度と着用でいない状態になってしまう
金額面と保管面だけがネックな振袖購入。
しかし保管面に関してはいろいろとネット上に情報がたくさん溢れているので、意外と楽。
そこまで手間がかかるものでもないので、振袖購入のメリットに惹かれた方は、購入をご検討された方がオススメです。
小物のみレンタルの方が高い?!フルセットレンタルがお得な理由とは?
振袖は家にあるから、袋帯や帯締、帯揚、重ね衿や草履だけをレンタルしたいという方。
単品でそれぞれ必要なものだけを揃えるので、フルセットレンタルよりも価格は安くなるイメージがありますよね。
ですが、驚くことに単品レンタルよりもフルセットレンタルの方が安くてお得なのです。
どうしてセットレンタルの方が安いのでしょう?
それは、多くの業者が振袖以外の小物類をサービスで提供しているからでした。
つまりレンタル振袖の「フルセット一式」には正直なところ、振袖単品価格だけが含まれていて、それ以外の小物類は一切金額がかかっていないということに!
レンタル振袖の「フルセット一式」とは?内訳を見ていきましょう
先述したように、振袖を一式レンタルしようとしたときに必要なものは全部で20点あります。
- 振袖
- 袋帯
- 長襦袢
- 草履
- バッグ
- 帯揚
- 帯〆
- 重ね衿
- 半衿
- 衿芯
- 前板
- 後板
- 帯枕
- 腰紐5本
- 伊達締め2本
- コーリンベルト1本
- 三重仮紐
- 肌着
- 裾よけ
- 足袋
これらをまとめてレンタルすると、振袖の単品レンタル価格20万円ほどで、あとの小物類もセットでレンタルできるわけです。
では単品ずつレンタルしようとしたら、どれくらいの金額になるのでしょう?
単品レンタルの場合、それぞれのアイテムにかかる金額とは
- 振袖……20万~25万円
- 袋帯……1万~15万円
- 長襦袢……5千~2万円
- 草履……2万~7万円
- バッグ……2万~10万円
- 帯揚……1万~3万円
- 帯〆……1万~3万円
- 重ね衿……1万~3万円
- 半衿……2千~3万円
- 衿芯……1千円
- 前板……1千円
- 後板……1千円
- 帯枕……1千円
- 腰紐5本……1千~3千円
- 伊達締め2本……1千円~5千円
- コーリンベルト1本……1千円~3千円
- 三重仮紐……1千円
- 肌着……1千円
- 裾よけ……1千円
- 足袋……2千円~5千円
この価格帯を見ても、振袖単品価格だけでその他のものがすべて揃うのがわかります。
振袖や袋帯等はあるけれど、腰紐だけがない!という方は、小物のみを単品でレンタルまたは購入した方がお得ですが、バッグと草履、袋帯を単品で、とお考えの場合は、フルセット一式レンタルの方がお得だと言えます。
でも待って?調べてみると20万円以下の振袖もあるんだけど?
20万円が振袖レンタルの相場だとお伝えしてきました。
ですが確かに調べてみると20万円以下の振袖があるのも見受けられます。
相場よりも安い振袖って大丈夫なの?
不安に思ったときに、見ていただきたいポイントがあります。
相場より安い振袖を発見!注意したい4つのポイント
- 生地の素材に注意!成人式では正絹100%が一般的です
- デザインに注意!トレンドから外れたデザインは安価で成人式で浮くかも
- セット内容に注意!振袖単品価格なだけで小物類は追加で請求されるかも
- 衣裳の受け渡しに注意!成人式当日の受け渡しだと失敗のもと
相場よりも安い振袖を見つけたときは、目を輝かせて飛びつかないよう注意しましょう。
費用を安く抑えたいなら、安い振袖を探すよりも、価格を抑えるような割引特典があるか確認する方が安全です。
まとめ
振袖のレンタル相場は20万円から。
購入となると倍額の40万円以上となります。
もしもあなたがそれよりも安い振袖を見つけたとき、注意したいポイントは次の4つ。
- 生地の素材に注意!成人式では正絹100%が一般的です
- デザインに注意!トレンドから外れたデザインは安価で成人式で浮くかも
- セット内容に注意!振袖単品価格なだけで小物類は追加で請求されるかも
- 衣裳の受け渡しに注意!成人式当日の受け渡しだと失敗のもと
納得できるよりよい振袖レンタル・購入に向けて、まずはいろいろな振袖を見てまわりましょう。
ショップに直接行くのもいいですし、カタログで検討してみるのもよし。
振袖レンタルショップの公式サイトにも振袖商品が多数掲載されているので、家にいながらも楽しんで振袖選びができます。